パチンコ 東大パチンコ・パチスロ新台スケジュール【解説付き】※8/22更新 | k8 カジノ パチンコ業界ニュースパチンコ 化 物語 新台。
パチンコ 東大パチンコ・パチスロ新台スケジュール【解説付き】※8/22更新 | k8 カジノ パチンコ業界ニュースパチンコ 化 物語 新台
スロット 慶次 ゾーンk8 カジノ

平畠 ワールドカップ

パチンコ、パチスロ(スロット)新台の最新導入スケージュールです。導入開始日は地域によって多少の前後がありますので、予めご了承ください。

目次

8月22日導入9月5日導入9月20日導入10月3日導入11月7日導入検定通過済み8月4週目、新台の見どころ解説8月22日導入

◆パチンコ

PA新海物語三洋物産大当たり確率 約1/99.9サポートタイム確率 約1/199.8ひぐらしのなく頃に~蕾~(大一商会)

◆パチスロ

パチスロ閃乱カグラBURST UPオーイズミラボスペック ATタイプAT純増枚数 約8.1枚

9月5日導入

◆パチンコ

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱SANKYO大当たり確率 1/199.8RUSH継続率 約82%P牙狼MUSEUMサンセイアールアンドディ大当たり確率低確率 1/319.68~1/149.62(設定1~6)高確率 約1/68.62~1/32.12(設定1~6)大当たり出玉 1,500個or450個PA元祖大工の源さん2三洋物産大当たり確率 約1/89.8確変割合 1/3PシンデレラブレイドJFJおしおきCHALLENGE発生率 1/141.1おしりペンペンRUSHトータル継続率 約97%P犬夜叉2ディ・ライト最終決戦チャレンジ確率 1/99ストックタイム継続率 約79%P銭形平次3高尾大当たり確率 1/319.6RUSH継続率 84%PAぱちんこキン肉マン3特盛ミートバージョン京楽産業.大当たり確率 約1/99.9RUSH継続率 約90% or約95%Pバジリスク~桜花忍法帖~早咲き桜99ver.(メーシ―)

◆パチスロ

スーパーリオエース山佐ネクストスペック ATタイプAT確率 1/605.2~1/438.8(設定1~6)ヴィーナスゾーンパイオニアスペック ATタイプボーナス合算 1/84.5〜1/57.6(設定1~6)パチスロペルソナ5ロデオスペック A+AT純増枚数 約2.0枚/Gボンバーガールコナミアミューズメントスペック ATタイプ純増枚数 2.5枚/G※BB時、0.7枚/G※AT時Sアバサーアムテックススペック Aタイプ合成確率 1/156.0~1/122.7CREA~Newクレアの秘宝伝~大都技研スペック Aタイプ出玉率 97.6%~110.1%(設定1~6)

9月20日導入

◆パチンコ・P華牌RRwith清水あいり 150de遊タイム(豊丸産業)

◆パチスロ・パチスロBOØWY(ディ・ライト)・SBIG島唄30(オリンピアエステート)

10月3日導入

◆パチンコ・P真・牙狼2(サンセイアールアンドディ)・Pルパン三世 消されたルパン2022(平和)・Pうしおととら~超獣SPEC~(大一商会)・PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.(SANKYO)・Pストライクウィッチーズ2 129ver.(三洋物産)

◆パチスロ・パチスロ バイオハザード RE:2(アデリオン)・パチスロハードボイルド(タイヨーエレック)・パチスロ魔法少女育成計画(カルミナ)・S笑ゥせぇるすまん4(三洋物産)・RYUKYU Beat-30(ロデオ)

11月7日導入

◆パチスロパチスロ鉄拳4アルティメットデビルVer.(山佐ネクスト)

検定通過済み

◆パチンコ・P弾球黙示録カイジ5N3A(高尾)・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.JMZ(JFJ)・PフィーバークィーンRUSH-Y(ジェイビー)・Pぱちんこ乃木坂46キュンキュンライトver.KA4(京楽産業.)・PぱちんこウルトラマンティガK17(京楽産業.)

◆パチスロ・SハッピージャグラーVⅢEA(北電子)・SボンバーガールPM(KPE)・Sダンまち外伝-XR(ゼクロスクリエイティブ)・S/ハナビゼッケイ/BH(ミズホ)

8月4週目、新台の見どころ解説

さて今回は、8月3週目納品分の新台を紹介します。今週の新台はやや少なめですが、お盆明けでもありますし、さらに盛り上がる事を期待しておりますよ。

最初の注目機種は、オーイズミの『パチスロ閃乱カグラBURST UP』です。同機は6.5号機では初の高純増タイプの機種で、1Gあたり約8.1枚のATで出玉を増やすゲーム性です。

そのゲーム性は、通常でもAT終了後にも突入する「爆乳ハイパーバトル」が柱になっており、通常時は規定G数消化後に突入しそこで5戦中3勝するとAT「ランクアップボーナス」に突入します。ATは1セット8GのST型で5セット突破すれば、差枚数管理型ATの「エクストラバースト」に突入。いずれも終了後は再び「爆乳ハイパーバトル」へ、というのが基本的な流れです。

その他、通常時はAT直撃のCZの存在や、上位AT「雪泉氷王バースト」「超絶バースト」も搭載されています。あの2017年登場の人気シリーズ最新機種なので、是非、お店で打ってもらいたいものです。

次に三洋物産の『PA新海物語』です。同機は人気シリーズ「新海物語」の正当後継機種で、甘デジ・ST仕様の機種。甘デジだが遊タイム機能が搭載されている点や、1/199.8で突然時短に突入するので、約1/66.6で大当たりor時短突入となります。非常に遊びやすい機種となっているのが特徴的ですよ。その他、新海物語シリーズではお馴染みのカメが役物や液晶演出でチャンス告知する点等も見逃せないところです。

最後に、西陣の『P刀使ノ巫女』の甘デジ機です。同機は甘デジ+1種2種機で、通常大当たりの45%で次回大当たり濃厚(時短200回+残保留1個)の大荒魂討伐モードに突入、残り55%の当たりは時短10回or20回・左打ちの絶対領域に突入しますが、そこで突然時短(1/99)に当選すれば大荒魂討伐モードに突入となるので期待してください。なお、このモードのトータル継続率は80%です。その他遊タイム機能も搭載しており、250回転消化後は必ず、時短200回+残保留1個)の大荒魂討伐モードに突入しますよ。

今後、直近ではパチスロ6.5号機登場もあって、新台も稼働もややパチスロに勢いを感じます。しかし、全ての機種が高稼働という事ではなく、人気機種は少しずつ絞られてきているようにも見え、その運用にもお店によって強弱があるので、ホール選びにはその「力の入れ具合」を注視しつつ、クールに立ち回ってくださいね。

最後に、お盆中のパチンコ店の営業状況を観察して、少し思うことがありました。7月より、このお盆という「長期休暇期間」に多くのお客様を集めようと多くの新台を導入し、大量に広告を打つお店も多かったのですが、残念ながら世間の予想通り、お盆中の営業は「利益回収最優先」のお店が非常に多かったのです。それも極端に。

お店が苦しく、お盆中の営業で「利益を取るのは当たり前」というのは理解出来ますが、それでも正直、やり過ぎです。例えば「1000円で13回~14回」程度しか回らないパチンコ機で、お客様に好印象を与えることができるでしょうか?

仮説ですが、お盆中は「たまにしか遊ばないライトユーザー」がたくさん集まるワケですが、新台という「撒き餌」でお店に集めて、ドボンさせるような事を毎年繰り返していたら、恐らく業界全体ではもう「上がり目」もないでしょう。つまり「うまく新台を運用出来ないなら、導入しない方が業界の為(=お客様に悪い印象を与えるリスクが減る)」とも、思ったからです。

個人的には、悲しくなったのと同時に「何とかならないのかなぁ」と、つい考えてしまいました。

文=とある店舗の管理人

god グッズ スロット

コメントを残す