パチンコ ジャーナルパチンコ・パチスロ新台スケジュール【解説付き】※9/5更新 | k8 カジノ パチンコ業界ニュースパチンコ 試打 会 参加 方法。
パチンコ ジャーナルパチンコ・パチスロ新台スケジュール【解説付き】※9/5更新 | k8 カジノ パチンコ業界ニュースパチンコ 試打 会 参加 方法
十 日 市場 スロットk8 カジノ

ワールド カップ 笛

パチンコ、パチスロ(スロット)新台の最新導入スケージュールです。導入開始日は地域によって多少の前後がありますので、予めご了承ください。

目次

9月5日導入9月20日導入10月3日導入10月17日10月24日11月7日導入検定通過済み9月の新台、見どころ解説9月5日導入

◆パチンコ

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱SANKYO大当たり確率 1/199.8RUSH継続率 約82%P牙狼MUSEUMサンセイアールアンドディ大当たり確率低確率 1/319.68~1/149.62(設定1~6)高確率 約1/68.62~1/32.12(設定1~6)大当たり出玉 1,500個or450個PA元祖大工の源さん2三洋物産大当たり確率 約1/89.8確変割合 1/3PシンデレラブレイドJFJおしおきCHALLENGE発生率 1/141.1おしりペンペンRUSHトータル継続率 約97%P犬夜叉2ディ・ライト最終決戦チャレンジ確率 1/99ストックタイム継続率 約79%P銭形平次3高尾大当たり確率 1/319.6RUSH継続率 84%PAぱちんこキン肉マン3特盛ミートバージョン京楽産業.大当たり確率 約1/99.9RUSH継続率 約90% or約95%P宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Light ver.ビスティ大当たり確率 約1/99.9RUSH継続率 約90%Pバジリスク~桜花忍法帖~早咲き桜99ver.(メーシ―)

◆パチスロ

スーパーリオエース山佐ネクストスペック ATタイプAT確率 1/605.2~1/438.8(設定1~6)ヴィーナスゾーンパイオニアスペック ATタイプボーナス合算 1/84.5〜1/57.6(設定1~6)パチスロペルソナ5ロデオスペック A+AT純増枚数 約2.0枚/Gボンバーガールコナミアミューズメントスペック ATタイプ純増枚数 2.5枚/G※BB時、0.7枚/G※AT時Sアバサーアムテックススペック Aタイプ合成確率 1/156.0~1/122.7CREA~Newクレアの秘宝伝~大都技研スペック Aタイプ出玉率 97.6%~110.1%(設定1~6)

9月20日導入

◆パチンコ

P華牌RRwith清水あいり 150de遊タイム豊丸産業大当たり確率 1/99.9RUSH継続率 約81%

◆パチスロ

パチスロBOØWYディ・ライトスペック ATタイプAT確率 1/498~1/294SBIG島唄30オリンピアエステートスペック ATタイプAT初当たり確率 1/318.5~1/222.7

10月3日導入

◆パチンコ・P真・牙狼2(サンセイアールアンドディ)・Pルパン三世 消されたルパン2022(平和)・Pうしおととら~超獣SPEC~(大一商会)・PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.(SANKYO)・Pストライクウィッチーズ2 129ver.(三洋物産)

◆パチスロ・パチスロ バイオハザード RE:2(アデリオン)・パチスロハードボイルド(タイヨーエレック)・S笑ゥせぇるすまん4(三洋物産)・パチスロ魔法少女育成計画(カルミナ)・RYUKYU Beat-30(ロデオ)

10月17日

◆パチスロ・パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア(北電子)

10月24日

◆パチスロ・ハッピージャグラーVⅢ(北電子)

11月7日導入

◆パチンコ・PフィーバークィーンRUSH(SANKYO)・ぱちんこGⅠ優駿倶楽部2 超限界突破(コナミアミューズメント)・PバーストエンジェルEX 99ver.(豊丸産業)・P弾球黙示録カイジ5 ざわっ…Ver.(高尾)

◆パチスロ・ラストユートピア(ピーセカンド)・パチスロ鉄拳4アルティメットデビルVer.(山佐ネクスト)

検定通過済み

◆パチンコ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.JMZ(JFJ)・Pぱちんこ乃木坂46キュンキュンライトver.KA4(京楽産業.)・PぱちんこウルトラマンティガK17(京楽産業.)・Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒(ビスティ)

◆パチスロ・S/ハナビゼッケイ/BH(ミズホ)・S機動戦士ガンダムユニコーン(ビスティ)

9月の新台、見どころ解説

さて今回は、9月1週目納品分の新機種を紹介します。今週も多数新機種が登場予定で楽しみです。

最初の注目機種は、SANKYOの人気シリーズ最新機種『P戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』です。およそ1か月前にテレビCMが大量に流れた認知度抜群の機種で、ようやく登場という印象です。

スペックは従来のシリーズ機同様、1種2種タイプのライトミドル機、演出もほぼ「シンフォギア」の法則を継承した形で一新されている点が見どころです。RUSH継続は約82%、RUSH時の約50%が1,500個の当たりで、残保留でC時短抽選している点が特徴の一つです。その他「風が吹く」専用筐体も、是非遊技して体感してもらいたいものです。

次に、テレビCMでお馴染みの、三洋物産『PA元祖大工の源さん2』です。同機は甘デジのデジパチタイプ、2回ループ機で、寿大当たりなら平均出玉が約2,400個獲得出来る点が特徴です。演出面は源さんが漁師になる新規モードを含め、4つのモードで構成されていて楽しく遊技が出来ますし、カスタム機能も8種類搭載と充実しています。とても遊びやすいスペックなので、源さんファンのみならず多くの人に遊技してもらいたい機種ですよ。

最後にサミーの『パチスロペルソナ5』(ロデオ製)です。同機は6.5号機で、2016年発売のゲーム「ペルソナ5」とのタイアップ機でボーナスとATで出玉を増やすタイプです。通常時はレア役やリプレイから「ペルソナチャンス」に。ここは15G+α継続のリアルボーナスor疑似ボーナスとなっていて演出成功でAT突入となります。ATは1G約2.0枚純増で、1セット30G+αのセット継続型、ここでのAT中の「ペルソナチャンス」はATG数の上乗せとなっています。有名人気ゲーム版権とのタイアップ機ですので、是非、お店に導入されたら打って欲しい機種であります。

今月のホール動向ですが、毎年パチンコ店では、9月は稼働の「落ち込み月」と言われています。しかし、今年のシルバーウィークはカレンダーに恵まれ、長期休暇が取りやすいという予測もあって、各メーカーも多数新機種をリリースし、お店も長期休暇に合わせた入替や宣伝・販促を考えているようです。もちろん、新台入替だけで集客できるわけではないですが、このタイミングをきっかけに多くのファンに向けて新機種をアピールしてもらいたいですね。

最後に業界動向ですが、前回も述べた「パチスロ6.5号機」の状況が、導入から数ヶ月経過した今も、概ねファンにもホールにも高評価を得ているようです。一番多い意見は「意外に6.5号機は差枚数が出る」というのを実感できた、という声ですね。しかし、逆に「全ての6.5号機の出玉性能が良いわけではない」という意見もあって、評価は分かれています。

つまり6.5号機ならどんな機種でもOKということではなく、従来と同じく「人気の機種は人気で、ダメな機種はダメ」という事ですし、それはスマスロでも同じで、ただ出玉性能だけではなく、ゲーム性やストーリー性等についても完成度の高い機種でないと市場はブレイクしないのでしょう。

今後、少しずつ「スマスロ&6.5号機」が市場に登場し、パチスロから離反したユーザーが戻ってくることを期待しつつ、同時に、変化を続ける遊技機の「良さ」をユーザーにアピールして新たなユーザーを増やす活動を続けるべきですよね。

まずはお店に入店してもらい、試しに遊んで打ってもらう…という事をしないといけませんが…。

文=とある店舗の管理人

大神 スロット エンディング

コメントを残す